2014/03/06 ストーンズ来日公演 最終日
ストーンズ最終日
噂でなんかゲスト出るらしいとか言ってて・・・。
なんかいやな予感してたんだけど案の定(泣)
賛否両論というかほぼ否なんだけどそれはもういいや。
ホタイさん(セットリストもそうなってたし)は。
で、我らがテイラー氏はと言うと3日連続でキースコーナー登場
Slipping Awayでまたもやほぼ聞こえないコーラスとギータ(否誤字)
今日も最後の方でチョコっとコーラスして終わり見せ場ほぼゼロ
キースが次の曲Before They Make Me Runやってる時は
チャーリー後方の衝立でダンス&スモーキング
で、いよいよ見せ場のMidnight Ramblerです。
ジャガーのハープとの掛け合いは今日が冒頭から一番良いかな。
ただテイラーが肝心のファーストソロ入るとこでちょっと出遅れて
社長からお叱り受けてました(苦笑)
ヘイ!なにやってんだ!って感じ。
軽く苦笑いしながらソロに突入するテイラーのその後のソロは
挽回しようともがくがそこまでキレたフレーズは弾けず・・残念。
でもストーンズがちゃんとギターバンドに回帰出来る唯一のシーンが
テイラー参加のこの曲なんだと思うんだよね。
で、ハイライトはブレイクのとこでかもんみねこが何度も言ってた
通称スイッチング奏法(72年のJJFとかで聞けるレスポールならではの技)
を最終日ということでもうガチャガチャと連発
今ので判った?って感じでもう1回ガチャガチャガチャ・・・・
感動したよ。ありがとうテイラー
ブレイク後のソロは3日間で一番良かったかなと個人的には思う。
ちゃんとジャガーから曲終了後に名前二回も呼ばれて紹介受けた。
ラストアンコールいつものSatisfactionでアコギ持って登場。
今日も黒いグラサンしてる(笑)
途中で胸ポケットにしまうのは同じだが4日の時より長くかけてた。
それにしてもこのアコギ音ちゃんと出てるのかよ!!と言いたくなるくらい
テイラーの音なんか埋もれてしまって全く聞こえない(怒)
最後の挨拶で今日は社長の横でMIX並びこれも何か嬉しい。
ああテイラーのいるストーンズでこんな感じでいいのか・・・。
複雑な思いはあるけれど生きてる間に生でテイラー入りのストーンズを
見れた、聞けたってだけでとりあえず今日のところは満足としておこう。
夢の続きは見たいようなもう見たくないような....
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント