« 2009年9月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年10月

2009年10月27日 (火)

ドサは続くよ何処までも

最近のセットリストには以前よりお伝えしていたとおり
遂にStop Breaking DownやLove In Vainがレギュラーチューンに・・。
復帰後のテイラーは相変わらず危なっかしいギータ(否誤字)の部分も
ありながら何とか元気にライヴこなしているみたいです。
トレントサイトに早速上がっていたライヴ音源より
Stop Breaking Down
http://taylor2.up.seesaa.net/image/sbd.mp3
歌い出しがかなり高い音で歌い出したから平気かな?と思ったが
何とか歌いきっています。
ギータもロバジョンに因んでかクリームの交差道的なリフを展開。
なかなかカッチョイイよ。

24日フレンチでのドサリスト
Montauban, France, Rio Grande, 2009 october 24
01 Secret affair
02 Twisted sister
03 Late at night
04 Loosing my faith
05 Stop breaking down
06 Burying ground (Denny Newman during Mick's shower)
07 Giddy Up
08 Fed up with the blues
09 Love in vain
10 Can't you hear me knockin'
11 Band and local crew intros, crowd
12 No expectations
   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月20日 (火)

フレンチのミック

Ca10_2718335_1_px_501__w_ouestfranc

ドサ回り、否 地方巡業中のミック氏。
なかなか健康的な雰囲気ある。
明らかに来日時なんかよりひと回りは小型化していると思うぞ。
このままダイエットも成功して欲しいね。
インタビューとライヴ映像
Tour


映像は尻切れトンボだけどなかなか良いギータ弾いてます。
合いの手入れるオヤジがうるさい!絶対「音羽屋っ!」とか言ってんな。こいつフランス語でヽ(´▽`)/

Mt20091014_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 8日 (木)

フレンチのインタビュー

髪も白髪から染めてちょっとスッキリの風貌。
あとひと息だぜ。アニキ!
Mickint
動画はこちらから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 6日 (火)

無事に職場復帰 遅れてすんへん(;д;)

9/5のFirst Annual Tunbridge Wells-Rock'n'Blues Festival出演以来
静養に努め?(実際はオランダで呆けていた?)
怒濤のツアー再開インフォのとおり鬼のドサ回りが始まりました。
10月1日のドイツの音はもうTorrentにも上がってたから聴いた人もいるかと思うけど
まあ相変わらずの中にもキラリと光るモノが・・無い。無い(笑)
所々、危なっかしいところもあって復帰初戦らしくて良いわな。
セットリストは病気前に噂されたストーンズナンバーの追加無し。
練習する暇も無いっちゅう訳やな。ヾ(;□;)э
なんで、いつもの曲をいつもより長くだらりんとやってます。
メンバーは来日メンバーと全く同じでした。クマは立っています。
だに~はんがいきなしオープニングで歌ってからミック登場。
Torrent音源にはなんと開演前のサウンドチェックも入ってた。
これがまたダラダラなんだけどこういうのもたまにはいいよね。
とにかく!一応元気そうなんでひと安心。(*^-^)
過酷なスケジュールだけど頑張ってよ。アニキ!!

ついでですが・・・w(゚o゚)w
あの超ダサのジャケで最初にA Stone's Throwをリリースしてしまった
糞馬鹿野郎!!でお馴染みのSensible Recordsから
あのライヴ盤 Stranger In This Town がリマスターされて再リリースされる模様。
最初はMazeとかだけどあれも契約怪しい感じあったからね。
Sensibleってジェフ・アレンが働いてるみたいね。
今回もジェフがリマスタリングしてる感じかな。ボーナスとか無いみたいだし
まあ買うか買わないかは貴方次第。後は勇気と決断力(*`ε´*)ノ
テイラーもせっかくのこういう環境を上手く活かして
どんどんスタジオ盤なんかリリースすればいいのに。ホント駄目ね┐(´д`)┌

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年12月 »